せっかくAdobeも記念ページを出している事ですし、カワココもイラレとの歴史をちょっと記しておこうと思います。年バレるがな。


Adobe Illustrator 25周年 [Adobe公式]

黒画面緑文字のDOS機しか知らなかった私が、MacのGUIを見て度肝を抜かれたのは高校生の頃ですが。イラレに初めて触ったのは専門学校の頃。2年生になってようやくMacがずらりと並ぶ教室が用意され、初めて触ったそれはCentris650。Illustratorのバージョンは3でした。

Ver.3といえばまだレイヤーがなく、プレビューモードでの作業もできず、パスファインダもないし、マスクはとても難しかった。
同時に初めて触ったPhotoshopはVer.2。こちらもレイヤーもマスクもありませんでした。

当時私は専門学校でシルクスクリーンのコースを取っていて、最初にイラレやPhotoshopに触って思ったのは「シルクの版作れる!」でした。まぁそんなモンですw

ちなみに初めてイラレを触ってらくがき描いたのはお家とネコ、桜の花。Photoshopで最初に描いたのは砂浜とヤシの木でした。

その頃Ver.5の発表があり、見に行った会場でパスファインダやプレビューモードでの作業のデモを見て、これよこれが欲しかったのよ!とときめいたのを覚えています。つまりこの頃から既に新しいバージョンにときめく習性は形成されていたんですね。

デザイナーとして就職してからは、製図で起こした下書きに厚手のトレペをかけてロットリングで清書する、という作業をしていたので、イラレはまさにうってつけ。曲線定規を使わなくても美しい曲線が描けるペンツール。しかも線を引いたあと太さが変えられるというのは、神の道具でありまして。こんな便利な道具はない、と当時の事務所の社長に強請ってMacを導入してもらい、自宅にも高額なローンを組んで買ったMacを置いてちくちく描いたりしていたのでした。

当時はアナログな版下作成からDTPへの移行まっさかりの頃。ロゴの紙焼きをスキャンしてトレースしてデジタル化する。あるいはスキャンされたポジのパスを切る作業が大量に発生し、もちろん下っ端だった私はそればっかり延々やってた訳です。住宅地図のフルトレースとか、チェーン店のお店の所在地図を200点とかもありました。

おかげさまでペンツールでベジェ曲線を習得するのは早かったです。


それからはひたすらIllustratorとPhotoshopとのおつきあい。リーフレットやパンフレット、カタログのデザイン、イラスト制作に画像加工。食品メーカー在籍時にはパッケージデザインもやってました。デジタルコンテンツはWebはもとより当時はやったCD-ROM用のインタラクティブコンテンツ、e-ラーニングなどなど。芸歴は長いです。


もう人生の半分くらいは一緒に過ごしているイラレとフォトショなので、末永く仲良くしていきたいと思ってます。が。

ところでイラレのCS6、バグ満載なんですけど大丈夫なんでしょか。