イラレについてのシノゴノ

Author kawacoco

Tutorial_半立体風ツヤグラデ

半立体のツヤ感のあるグラデーションのグラフィックスタイルをテキストオブジェクトに… Continue Reading →

Freebies_Vector illustration_Gerbera

フリーダウンロードのイラスト素材です。ガーベラ。お花はココロが和みますな。 素材… Continue Reading →

Tips_アピアランス

もう何が便利ってコレが便利。CSからの機能ですかね。 アピアランスは1つのパスに… Continue Reading →

Tips_フィルタと効果の違い

一部名前がかぶってて紛らわしいフィルタと効果ですが、決定的に違ってたりします。 … Continue Reading →

Tips_オブジェクトの透明度と描画モード

イラレはver.9以降からオブジェクトに透明度を設定できる様になりました。 さら… Continue Reading →

Freebies_CarbonFiber

そんな訳で今回は無料素材、カーボンファイバーっぽいテクスチャです。オブジェクトを… Continue Reading →

Tutorial_パターンの作成と応用。

昨日はパターンの登録の仕方と作り方をやったので今日は実際に作ってみますよ。 斜め… Continue Reading →

Tips_パターンの基本

TIPSにするかチュートリアルにするか悩みますな。 スウォッチに登録できるのはベ… Continue Reading →

Tips_イラレでもズレませんブレません

こんなエントリをみつけました↓ >Illustrator WEB用に保存するとサ… Continue Reading →

Tips_スウォッチに登録する / スウォッチライブラリの保存と読み込み

スウォッチに登録できるのはカラー、グラデーション、パターンの3種類です。 登録す… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 イラレラボ illustrator-labo — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑